横浜中華街 関帝廟通り

第33回横浜開港祭
2014/05/25

心地よい風に包まれる季節ですね。

バラの香りとともに薫風が頬を撫で通り過ぎます。

横浜にはバラが似合います。

そんなバラが山下公園・港の見える丘公園で鑑賞できます。

その横浜は今年で開港155年をむかえます。

横浜の長い歴史が感じられますね。

横浜公園では第83回横浜開港記念バザーがおこなわれます。

5/28(水)〜6/3(火)間での日程ですが

5/31(土)〜6/2(月)は第33回横浜開港祭も同時開催です。
http://www.kaikosai.com/?hold=mon

横浜スタジアムから日本大通り、象の鼻パーク・臨港パークまで

多彩な内容で楽しみ方もいろいろ出来ると思います。

6/2(月)には[ビームスペクタクルinハーバー]20:20〜

臨港パーク前で花火等で港が彩られます。

すがすがしい一日を横浜でお過ごしください。

食事はもちろん中華街。関帝廟を参拝して

美味しい中華料理、お土産もいろいろある関帝廟通りで締めくくってはいかがでしょうか。

では Enjoy YOKOHAMA & ChinaTown!



理髪トミ のトップ

HOME
関帝廟通りにあるお店
クーポン情報
お店のブログ更新情報
イベントカレンダー
アクセス
関帝廟今昔物語
會芳亭の歴史