横浜マリンタワー開業50周年!
2011/01/14
1961年1月15日に当時世界一高い灯台としてオープンし50周年です。
神奈川県庁・横浜税関・横浜開港記念会館そしてこのマリンタワー・ニューグランドホテル。
横浜港のシンボルですね。しかし50年の歩みの中、かつて大桟橋を中心とした
「横浜のランドマーク」が高層マンション等に埋もれはじめ、今や「新ランドマーク」は
赤レンガ倉庫・ランドマークタワー・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルと
「みなとみらい地区」に移りつつあります。これが時代(歴史)なのでしょうか。
明日15日【 マリンタワー 展望フロア入場料が50円 】のイベントがあります。
半世紀の歩みを実感されてはいかがでしょうか。
お帰りには是非ここ中華街の「関帝廟通り」でお食事とお土産で横浜の思い出のひとときを
お過ごしくださいませ。


左から メルパルク横浜・マリンタワー・ニューグランドホテル(旧館)
山下公園内の高架にSLが客車を牽引しています。

奥からメルパルク・マリンタワー・ニューグランドホテル新館
私は以前のマリンタワーのほうが好きです。
理髪トミ のトップ
HOME
関帝廟通りにあるお店
クーポン情報
お店のブログ更新情報
イベントカレンダー
アクセス
関帝廟今昔物語
會芳亭の歴史